====== き・き・きのこ ====== 今年は変則的な気候の関係で、夏のキノコと秋のキノコが同時期に出ているところがあるらしく、その多くが毒キノコなので注意が必要だ。 {{:blog:2023:11:2023111301.jpg?400|}} 写真は自宅の庭にある切り株付近から出ていたキノコ。 一見クリタケのような見た目で食べられそうではあるが、そうでなければ良くてクリタケモドキ、悪くてカキシメジと言ったところだろう。 何にせよ、このように珍しいところから生えているキノコは採って食べないほうがいい。 キノコについての知識が浅ければ尚更だ。 僕が子供の頃に住んでいた家の近くには、昔ながらのキノコの群生地が幾つもあった。 そこでは、クリタケやハツタケやムラサキシメジやマツタケなどが採れた。 秋になると家族や親戚と一緒にそこへ行き、採取を楽しんだものだ。 今ではそういう場所は減り、人の増加と共にキノコたちは少なくなった。 キノコは体の調子を整えてくれる優秀な食材だ。 旬の今だからこそ深く味わいたい。