====== 何とかゲル総裁の良いところを探してみる ====== ===== ゲル氏の属性 ===== 与党内野党(左派)、クリスチャン(プロテスタント派)、粘り強い、軍事&鉄道&アイドルオタク、愛煙家、居眠りが多い、リベラルや左翼に人気、日朝議連メンバー、北朝鮮ハニトラ疑惑(自ら求めたとも)あり ===== 2024年 ===== ■ 9月27日 ・自民党総裁選の決選投票で、岸田派や菅グループらを中心とするリベラル系議員の援護により総裁に選出される。日経平均先物価格が2000円以上急落。 [[+tab|https://www.jimin.jp/news/information/209085.html|総裁選 第28代総裁に石破茂氏を選出]] ■ 9月30日 [[+tab|https://jp.reuters.com/world/japan/RIQKMQYHSNOCTEFTT5V2H6RSRA-2024-09-30/|石破自民総裁「10月27日に衆院選」 首相就任前の異例表明]] ■ 10月1日 ・「納得と共感内閣」スタート。 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/dc7e505f88c8096d7b9da275c418343c74a1f92d|「だらし内閣」「みっとも内閣」酷評される石破内閣の写真。見た目に対する“意識の低さ”があらわしている問題]] [[+tab|https://www.zakzak.co.jp/article/20241001-CON6WWJNDRKNVKHFERMI2ZTFSM/|石破総裁〝時限爆弾〟内閣発足へ 安倍元首相を「国賊」村上氏抜擢、麻生氏は記念撮影拒否 保守派に不満、株価は大幅下落]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241114-2BBKT3CM4NHK3H3CYSRGUG4GXA/|「日朝議連内閣だ」首相、外務、防衛主要3大臣がメンバー、対北融和警戒 保守党・島田氏]] [[+tab|https://www.nippon.com/ja/japan-data/h30005/|石破政権支持率:発足直後は6社中4社が50%超─低空離陸も鮮明]] ■ 10月9日 [[+tab|https://cdp-japan.jp/news/20241009_8346|【衆院本会議】石破内閣不信任決議案を提出するも、衆院解散・総選挙へ]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241003/k10014599441000.html|自民 衆院選公約の原案判明「ルールを守る党に生まれ変わる」]] ■ 10月27日 ・衆院選挙投開票日。自民党247→191で大敗。公明党代表落選。現職閣僚2名落選。与党過半数割れの結果となるも、首相は辞任せず。 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241028-KXNM7IYIAFPGRLVX3QEXLNAVLE/?outputType=theme_election2024|石破茂首相の応援入り小選挙区「13勝63敗」で大きく負け越し 「国民人気」に疑問符]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241029-OYT1T50010/|選挙戦終盤に2千万円支給発覚、候補者「執行部から爆弾」…党内に「石破降ろし」のマグマたまる]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20241028-OYT1T50029/|石破首相、辞任せず国民民主に協力呼びかけ政権維持図る意向]] ■ 11月7日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241109-Y7B52NA4OVNEHGDNOMPJYEDZCA/|<主張>自民の両院懇談会 「ガス抜き」で居座るのか]] ■ 11月8日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0820Z0Y4A101C2000000/|衆院憲法審査会長に枝野幸男氏 予算委員長は安住淳氏]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241113/k10014637411000.html|第2次石破内閣 副大臣 政務官が決定 “不記載議員”起用せず]] ■ 11月11日 ・自身の首班指名選挙中に居眠りしている姿が世界中に拡散され、第二次石破内閣スタート。 [[+tab|https://www.youtube.com/watch?v=ZhwYNydTrBs|動画: 石破総理が居眠り?「風邪薬を服用」と林長官が説明(2024年11月12日)]] ■ 11月14日~21日 ・初めての外遊のために南米へ出発。APEC首脳会議で中国の習近平氏と両手で握手をした後に、トランプ次期米大統領側から面会を断られる(無視されたとの報告もあり)。 ・式典で腕組み、会場ではスマホをいじり、挨拶に来た首脳らと座ったまま握手。 ・会議当日に突然、故フジモリ元大統領の墓参りに行くと言い出し、行きの道で交通渋滞に巻き込まれ、首脳集合写真撮影に参加できず。 ・ペルーでの晩餐会ではわずか30分で退席し、疲労のために早めに就寝。 [[+tab|https://www.zakzak.co.jp/article/20241123-BIXWYMJTO5KQLATVGC3VXRDNG4/|まさに「国辱外交」石破首相、APECで非礼連発 習主席には握手で籠絡され 日米首脳会談も不透明、安倍氏の「政敵」とトランプ氏は理解]] [[+tab|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/1559381?display=1|石破総理がAPEC集合写真に欠席 フジモリ元大統領の墓参後、事故渋滞で間に合わず]] [[+tab|https://www.youtube.com/watch?v=evrFKvyoILs|動画: 【櫻井よしこ特別版!】石破首相は真剣に外交に取り組め! 晩餐会を途中退席、部屋で眠る]] [[+tab|https://www.youtube.com/watch?v=R6ME8GKc0Ts|動画: 石破政権の終焉を告げる「泣き言公文書」の衝撃内容…外交失敗の全貌とは【政治分析】]] ■ 上記の外遊期間中 ・ゲル氏のおにぎりの食べ方がバズる。 [[+tab|https://www.youtube.com/watch?v=cn4zsgGNUDw|動画: 石破茂首相、おにぎりの食べ方が汚すぎると話題に]] ■ 11月18日 ・岩屋外相らのIR汚職疑惑が米司法省によって再浮上し、岩屋外相が中国へ行きたがる素振りを見せる。 [[+tab|https://smart-flash.jp/sociopolitics/317837/1/1/|「カジノで見返りを」中国企業が日本の議員らに3億円の賄賂工作…マカオ旅行ではセリーヌのバッグ贈呈、夜は “女性” も手配の大豪遊]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241124/k10014647721000.html|岩屋外相 年内にも訪中を調整 首脳会談で外相相互訪問確認受け]] ■ 11月24日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/51388008c9a6fefbb5031397e9e6cea03bc4174d|石破内閣メンバーの登場なし 大相撲九州場所の内閣総理大臣杯は八角理事長が初V琴桜に代理授与]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241125/k10014648461000.html|石破首相動静 2024年11月22日~24日]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20241124/k00/00m/010/096000c|石破内閣支持率が急落31% 不支持率が逆転 毎日新聞世論調査]] ■ 11月28日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241128/k10014652361000.html|石破首相 岸田前首相と会談 中国韓国との関係構築など意見交換]] ■ 11月29日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k10014653251000.html|石破首相 所信表明演説 何を語った【詳しく】]] ■ 11月30日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/42200cc5e12ddedc6760d8496b365f2e0066fa3d|閣僚「高額飲食」トレンド入り 石破内閣の高級店多額支出報道に賛否「国民の苦しみ分からず」]] ■ 12月1日 ・文春に外交マナーについて言及され、反論する。 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241201/k10014654961000.html|石破首相乗せた車 SPが乗る車に接触 首相けがはないとみられる]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241201-DK55NAFNTROH3OY4W5XGTXAHBU/|「恥晒し外交」に直電「粗探しと言ったらいけませんね」 外交ばかりじゃない! 花田紀凱]] ■ 12月2日 ・ゲル氏のお友達による独自の指揮系統ができつつある。 [[+tab|https://www.zakzak.co.jp/article/20241202-KL3AVCLIV5NHPCWZLYUDX56FCE/|石破首相の最側近〝暗躍〟官邸は崩壊寸前 赤沢亮正氏が指揮系統無視「独自の協議体」結成、林官房長官は外され政局の兆し]] ■ 12月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/2adca6e930ddf592bfeb95a1dbcbd8c6b628a9f9|石破総理が寝坊?朝6時からの勉強会に遅刻 休みなしが続き心配の声も]] ■ 12月7日 [[+tab|https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/326493|石破茂首相 混乱の韓国に「自分の出番」と意欲示すも…評論家陣からは不安の声]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241208/k10014661611000.html|トランプ次期大統領がゼレンスキー大統領 仏大統領と会談]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0c365898eb468ee15c7bfa2e7a07f8b13e139dbc|パリ ノートルダム大聖堂で再開祝う式典 外国の首脳ら約40人出席]] ■ 12月10日 ・再びアジア版NATO構想について言及する。 [[+tab|https://www.asahi.com/articles/ASSDB15YMSDBUTFK007M.html|石破首相「規模ありきではない」 補正予算案めぐり衆院予算委で論戦]] ■ 12月11日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664631000.html|「年収103万円の壁」国民が補正予算案に賛成意向 可決の見通し]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664871000.html|防衛増税 法人税2026年4月から 所得税2027年1月から実施検討案]] [[+tab|https://www.fnn.jp/articles/-/800478|【独自】安倍昭恵さんがトランプ次期大統領との会談を調整…週末にもアメリカ訪問予定 親密だった安倍元首相の夫人との面会模索で日本とトランプ氏の関係再構築する狙いか]] ■ 12月12日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef421d694149fe4ff56c655671d357f0de27663|石破首相の今年の漢字一文字は「謙」 「ひたすらいろんな人の意見を謙虚に受け止める」]] ■ 12月17日~ ・安倍昭恵さんがトランプ氏と面会してくれたお陰で、トランプ氏とゲル氏の会談の実現性が高まる。 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/451af0279dea7853ec2e0a6219b2a61614fb34d6|トランプ氏、石破首相との会談に前向き姿勢 就任式前も「ありえる」]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/ASSDK0Q6NSDKUTFK006M.html|同性婚を「幸福度にプラス」と評価も、法制化明言せず 石破茂首相]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20241219-OYT1T50197/|石破首相が受け取った贈り物はトランプ氏「写真集」…直筆署名と「PEACE」の書き込みも]] ■ 12月21日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2133Y0R21C24A2000000/|石破茂首相、コンビニで買い物 自ら購入は数カ月ぶり]] ■ 12月22日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241222-AQMENMIRE5LYHBAHXOXXXUQ3KM/|石破首相、クリスマス礼拝参加 都内の教会で賛美歌]] ■ 12月25日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241225/k10014678881000.html|岩屋外相 訪日中国人観光客向けビザの発給要件など緩和の方針]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/162e343a170cecf55177f2664caf3bcad2cd672c|日本政府、中国人旅行者にビザ緩和、10年有効の観光ビザ新設、滞在可能日数拡大や修学旅行の相互受け入れ促進など]] ■ 12月26日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122400632|石破首相、麻生氏と会談 政権運営に協力要請か]] ■ 12月27日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241227-POIM2WP6ZJNVBAZYSOMXQOEPL4/|「新聞は褒めてくれない」「ネット見たら悲しくなる…」石破首相がボヤキ節]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241227/k10014681241000.html|石破首相 不信任決議案可決や予算案否決で衆院解散も選択肢に]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/1424b00bc7599eca50b1d00a9696713a63ddd1c2|自民、赤い羽根に8億円寄付 石破首相「けじめつけたい」 派閥裏金]] ■ 12月29日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20241229-37YC2RGM5ZMQVKIJO3ZPWCBNMI/|石破茂首相、都内のホテルで冬休み入り 年明け5日まで静養]] ■ 12月30日 ・来年1月のトランプ氏との会談チャンスを実質破棄する。 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241230/k10014682971000.html|石破首相 トランプ氏との会談 1月中旬は見送る方向で調整]] ■ 12月31日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA310AG0R31C24A2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1735608807|石破茂首相「楽しいと実感できる日本に」 2025年の抱負]] ===== 2025年 ===== ■ 1月1日 ・野党と連立したいのかい?したくないのかい?どっちなんだい??? [[+tab|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1647178|石破総理、大連立は「選択肢としてはある」 ラジオ番組で発言]] ■ 1月4日 [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250104/k00/00m/010/124000c|石破首相が健康診断 就任後3回目、海外訪問前に]] ■ 1月5日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250105-H33L5MONOVOWJD77Z2OSQAWTG4/|しなきゃいいのに石破茂首相 記者に折り返し電話「飲まないと仕事にならない」 花田紀凱]] ■ 1月7日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250107/k10014687201000.html|米 カーター元大統領の国葬に菅元首相派遣へ 政府]] [[+tab|https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10458|石破茂首相が“霊能力者”に心酔している!《総裁選も祈禱で…》]] ■ 1月12日 ・トランプ大統領の就任式には岩屋外相と片山さつき氏と安倍昭恵氏が行くことになった。 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/798055fed04953800d566cd5ad2adec017434c60|岩屋外相1・20トランプ氏就任式出席へ、片山さつき参院議員も 石破首相との会談は2月以降か]] ■ 1月14日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250114/k10014693121000.html|石破首相 菅元首相と会談 今後の外交方針など意見交換]] ■ 1月16日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250114/k10014693461000.html|自民幹事長 中国首相と会談へ “習主席に石破首相の親書”]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/AST1H3D78T1HUTFK004M.html|「都合の良い時に訪中を」 中国・李強首相が石破首相にメッセージ]] ■ 1月17日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/81b66afbbecf7db4c73fedda6e1f8af6d03b21ac|石破総理、各省庁トップに“地方創生アイデア”求める]] ■ 1月19日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/acc3ff0f7e154feca452a3497c9daf6e320b0fb8|「疲弊しきっている。ろくに寝ていない様子」“オタク宰相”石破茂の答弁準備に忙殺される首相秘書官たち]] ■ 1月21日 [[+tab|https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202501210000207.html|石破首相「まあ~メークアメリカグレートアゲインそのもの」トランプ氏就任演説の感想コメント]] ■ 1月25日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3360a12117bd13327f4083ba89242c64d58bd336|石破総理が施政方針演説「NISAやiDeCoの充実など“資産運用立国”の取り組みを強化」「トクリュウに対し、仮装身分捜査等により検挙を徹底」「楽しい日本を目指す」]] [[+tab|https://www.zakzak.co.jp/article/20250125-LR23UX4HOVKIDJWGVZNEWPLHYA/|「楽しい日本」掲げる石破首相〝無能な指導者〟を擁して転落してゆくのか…今が分岐点 日米両首脳の誕生に歴史の不思議な符牒]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250124-OYT1T50156|石破首相の「楽しい日本」、立憲民主・野田代表「暗い顔で語られても熱が伝わらない」]] ■ 1月28日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/825009938279ebe5604e2e49c3a9781e969e4cd5|年収の壁、150万円へ引き上げ「検討していない」 石破首相]] [[+tab|https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/900017509.html|石破総理の答弁に国民民主・玉木氏反発「123万円のままなら予算案には反対」]] ■ 1月31日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250131/k10014708821000.html|石破首相とトランプ大統領 初の日米首脳会談 2月7日実施へ]] ■ 2月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/173f38c6eea153d827fb5a90e7f83c377bcc01b9|「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」石破首相、国民民主党の要求突っぱねる]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f97fe9f8c8a871a5e10706da01b57e01b4fc4e00|「返せる税収ある」国民・玉木雄一郎氏、石破首相の税増収「国民に返せる状況にない」発言に反論]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/41788348b48b110378be461190cf5338e20e6993|ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相]] ■ 2月4日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711691000.html|所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/ecbfb173320dce06c50758d2a68dc0c7c1fa4e79|今をインフレと決めつけないと首相]] ■ 2月8日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014716491000.html|【詳しく】日米首脳会談 石破首相「対米投資額1兆ドル規模に」]] [[+tab|https://news.ntv.co.jp/category/politics/128baa5690b2487b9b630c42a629596e|お土産は「金の兜」…石破首相がトランプ大統領に渡す]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d7404903fd34be5c7fd655470ab65dd212b164e6|石破首相に「座り方を誰も教えなかったのか…」日米首脳会談での振る舞い、SNSで再び疑問視の声]] ■ 2月9日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c05f5f35cc2a1a51b1b4093cee1cd93763dd843d|石破首相…トランプ氏の印象は「怖そうなおじさんだが、会ってみると人の話をよく聞く方」「相性は合う」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/b17c531a2048c6da0fc26bdcce0e1099619d1d75|石破首相「バンキシャ」衝撃発言で炎上中 トランプ大統領に約束した投資151兆円→「民間がやること。政府が言う問題じゃない」 ネット大荒れ]] ■ 2月15日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/election/togisen/20250215-OYT1T50012/|都議選で公明が自民推薦せず…都本部方針、不記載問題受け]] ■ 2月17日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/6ee83204b8740cea1c2c440aa298c162490523b8|石破首相、高校生から提言 ぼやく場面も]] ■ 2月20日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/168cf986ba69597b389a9b28949ab4c728bd29f6|「これが石破首相の言う“楽しい日本”か」がん患者が“高額療養費制度”見直しめぐり会見…島根県知事「国家的殺人だと思う」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250220/k10014728291000.html|立民 高額療養費制度の上限引き上げ 全面的凍結を重ねて要求]] [[+tab|https://portal-worlds.com/news/asean/35929|石破政権はアフリカ・ブルンジに10億円の無償資金協力、政府備蓄米を海外に供与]] ■ 2月21日 [[+tab|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1744824?display=1|【速報】石破総理“便乗値上げがあってはならない” 高校授業料の無償化めぐり懸念]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250221/k10014729341000.html|新年度予算案 年度内成立目指す 首相“政府・与党が連携対応”]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250221-5FA5BCCRLBPUVLX7D3SBZKEZUA/|「落胆し、怒っている」自民高市氏、熟考求める 「103万円の壁」引き上げ巡る自民案に]] ■ 2月22日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5809a8b75850e3193e898fbabeff54784c374b93|最近TVで見ない自民大物が「怒って動き出した」→「裏で会合いっぱい」べらんめえ調で石破首相批判 岩田氏明かす 次の総理狙いアップ開始と]] ■ 2月23日 [[+tab|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1747266?display=1|ぼやく石破総理「“減税も福祉充実も”、みんなウケること言いたがる」 与野党協議は最終局面]] ■ 2月24日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250224/k10014732021000.html|石破首相 ウクライナ支援の姿勢に“揺らぎはない”強調]] ■ 2月28日 [[+tab|https://www.tokyo-np.co.jp/article/388797|石破首相、医療費の負担アップ「実施したい」と表明 非難集まる「高額療養費の負担上限引き上げ」8月から]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250228-FRKFCBKQ2RJNZBHFMRVQG73ZMM/|ホテルの住所で「外国免許切替」OK、政府が初の答弁書 事故率など「把握していない」]] ■ 3月1日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250301-TILOUFWH4JNLBEQGGJ64ZRIGSE/|石破首相、米ウクライナ会談決裂に「やや意外な展開」 G7結束へ努力する意向表明]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250301/k10014737231000.html|ファッションイベントに石破首相「かわいくて元気ある日本を」]] ■ 3月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/401d28b1f905456056c194409ee9723350167316|石破首相「どちら側にも立たず」 G7結束維持に全力 米ウクライナ決裂]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250303/k00/00m/010/151000c|石破首相、裏金議員は参院選非公認? 示唆する発言直後に軌道修正]] ■ 3月4日 [[+tab|https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1767071?display=1|石破総理「不満が体現されている、理解頂くべく更なる努力を」 全国に広がる財務省解体デモ]] [[+tab|https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/BHDGGFMNINIC3MSXA52XOBOYIM-2025-03-04/|トランプ米大統領から電話受けてない=通貨政策巡り石破首相]] ■ 3月5日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA04D0B0U5A300C2000000/|石破茂首相、退職金課税「適切な見直しを」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/9bdf20db2ac533f462b8acf3eb18217793a80196|自動車への追加関税ないとの安倍・トランプ合意「生きている」=首相]] ■ 3月8日 [[+tab|https://www.fnn.jp/articles/-/839959|「うけないことでもやらねば」石破首相「うけることばかりでは国が滅ぶ」 自民・森山氏は「国民に正直に」]] ■ 3月9日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250309-4LALY2PJBVEZHEKI34AYDM6VNU/|「国民は政治信じていない」石破首相、自民党大会で強調 「勇気と真心持って真実語れ」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0d99954ff9ca5999c6542cf2ec5bfee9b85c2a95|石破首相が悲壮決意「わが身を滅して総力尽くす」“極めて厳しい”認識の都議選&参院選前に]] [[+tab|https://www.jimin.jp/news/information/210105.html|自民党こそが国民に最も近いところに 石破茂総裁演説(全文)]] ■ 3月12日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d908ffbb735bab90127febea112869f9eaac8a61|石破首相の「国が滅ぶ」持論に元経産省官僚「もっと経済を勉強してくれ」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747451000.html|自民 西田参院議員“新年度予算案成立後 新総裁選び直すべき”]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250312-L6IQLQOR2ZMKDKC5A6PEMZ4RXA/|自民・西田昌司氏 高市早苗氏が自民総裁の有力候補と主張 「何もせずは有り得ない」]] ■ 3月13日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031300920&g=flash|【速報】石破首相は衆院予算委員会で、高額療養費制度の見直しについて「わたしの判断は間違いだった」と述べた]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/AST3F35BJT3FUQIP002M.html|石破首相側が15人の議員側に商品券配布 10万円ずつか、複数証言]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025031301282&g=flash|【速報】立民の小川幹事長は首相の商品券配布について「退陣を求める可能性もある深刻な問題だ」と述べた]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13CRG0T10C25A3000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1741905507|商品券配布「事実なら首相は辞任不可避」 国民・玉木氏]] ■ 3月14日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/54ac22e264c37b08136ec9b83819885075c471cd|石破首相が記者に連続逆質問 10万円商品券問題で規正法抵触との指摘に「第何条?どの部分?」]] ■ 3月15日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/98585abf8d5e6f99c4aed920456229e371a073cb|内閣不信任案「早ければ今」と国民玉木氏 10万円配布は「不信招いた首相自らに処分を」]] ■ 3月16日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20250316-OYT1T50137/|石破内閣の支持率、発足以降最低31%…読売世論調査]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/AST3J435ZT3JUZPS002M.html|石破内閣支持急落26%、商品券の配布「問題だ」75% 朝日世論]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250316/k00/00m/010/078000c|石破内閣支持率23% 商品券配布に批判 毎日新聞世論調査]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250316/k00/00m/010/079000c|石破首相の商品券配布「問題だ」78% 毎日新聞世論調査]] ■ 3月19日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/426e4eb08f037a88b04d887a57810e653435e61f|石破首相 10万円商品券→国会猛反論「これが普通の日本語の読み方だ」法解釈を強弁 政治活動に「慰労が入る余地ない」 野党議員「検察が判断する」]] ■ 3月20日 [[+tab|https://news.livedoor.com/article/detail/28382461/|おにぎりの次は海鮮丼、石破首相の“だらしない食べ方”再び「見るに耐えない…」視聴者食欲なくす]] ■ 3月21日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250321/k10014756031000.html|石破首相 商品券配付 “荷物にならないよう配慮” 参院予算委]] [[+tab|https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87246|【10万円商品券問題】「ミニ角栄」にもなれずに“自爆”した石破首相、やはり総理の器ではなかったのか]] ■ 3月24日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/6e2d4078635fcf96582b904b3d26c7df8d7a9d4d|国民・玉木雄一郎代表「石破首相はやらなくていいことをやっている」政権支持率急落の背景に見解]] ■ 3月25日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759891000.html|石破首相 “新年度予算案の成立後 強力な物価高対策を検討”]] ■ 3月26日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7288ff193eadc4dfe8c64aefbeb9f959ad818cef|これでは石破茂に総理の資格はない…「中国の立場を尊重」の軽率発言は日米関係を揺るがす「重大問題」に…!]] ■ 3月27日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014761941000.html|石破首相 “物価高対策”発言を陳謝 参議院予算委員会]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250327/k10014762251000.html|石破首相 物価高対策 “必要に応じ 対応検討もありうる”]] ■ 3月30日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f820cd24aad10e7f2878249c195efcfd2a8f2541|「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説]] ■ 3月31日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250331/k10014765491000.html|参院再修正の新年度予算 衆院同意で成立 両院修正は初]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025033000264&g=pol|石破内閣支持率、危険水域 世論調査で「政策駄目」増加]] ■ 4月1日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA31BXV0R30C25A3000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1743482776|石破首相、米関税対策で企業の資金繰り支援 相談窓口も]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA013K40R00C25A4000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1743482895|石破茂首相「自分を見失っていた」 商品券問題を陳謝]] ■ 4月2日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250402-OYT1T50002/|石破首相、参院選へ「国民負担減」強調…ガソリン・コメ価格抑制策や「年収の壁」検討など列挙]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/bfdf99ac095eb2655c7c58266ffedc0fd8841d12|「どうしました?」石破茂首相、包帯姿に 襲撃されたN党・立花氏「テロに興味ない反応」]] ■ 4月3日 [[+tab|https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202504030000938.html|石破首相が不本意表明 日本に24%のトランプ相互関税「極めて残念」「措置の見直し求めていく」]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025040300617&g=pol|政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税]] ■ 4月4日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc4d6445574e097400bdb197a9892d274c933c9|【万博】石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」 自民党本部で機運向上の“開幕直前イベント”]] ■ 4月5日 [[+tab|https://news.ntv.co.jp/category/politics/59368f71cc534c5eb81b303d5b63fa96|石破首相 米相互関税への「報復関税」には否定的 トランプ大統領との電話会談「来週中にはやりたい」]] ■ 4月7日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250407/k10014772711000.html|石破首相 トランプ大統領と電話会談 担当閣僚指名し協議継続へ]] ■ 4月8日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250408-OYT1T50128/|石破首相の数少ない「側近」、外交手腕は「未知数」…トランプ関税交渉役に赤沢経済再生相]] ■ 4月15日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/2ee0c8e9f52de0290b3299252f690eecbdc8d348|財務省ももう止められないと「あきらめムード」に…石破総理が目論む「消費減税」という秘策!]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c48988854f36fa9cac72ba6ee29a274cdf7e8c5d|“トランプ関税”や物価高を受け、政府・与党内で経済対策に向けた調整 自民参院議員からは現金給付と消費税減税両方を視野に入れた発言も]] ■ 4月16日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250416/k10014781261000.html|トランプ大統領 日米交渉に出席の意向 SNSで表明]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535695|現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金など経済対策策定へ]] ■ 4月17日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250417-IJLKEAPSVJMDDLV6JJSANJX25U/|石破首相、靖国参拝見送りへ 21~23日の春季例大祭 今回も真榊奉納のみか]] ■ 4月19日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250419/k10014784101000.html|石破首相 “就職氷河期世代の支援充実” 関係閣僚会議を設置へ]] ■ 4月21日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/67ccc7590ec47c5488ea5f6ef7705addbb071df9|石破首相「日本で左ハンドルの車がそんなに売れると思えない」アメ車への独特私見語る]] ■ 4月22日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250422/k10014786421000.html|ガソリン価格1リットル10円引き下げ 5月22日から 石破首相表明]] ■ 4月25日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789171000.html|“就職氷河期世代”支援強化へ初会合 住宅確保など支援策検討]] ■ 4月30日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025043001022|石破首相、消費減税に慎重姿勢 経済対策「考えていない」]] ■ 5月4日 [[+tab|https://www.tokyo-np.co.jp/article/402790|石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視]] ■ 5月5日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250505/k10014797541000.html|石破首相“自動車などへの関税は絶対のめない” 民放番組で]] ■ 5月7日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA07BT70X00C25A5000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1746625395|石破茂首相に政治資金不記載か 文春報道、3000万円超]] ■ 5月8日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250508/k10014800591000.html|石破首相 自民 森山幹事長と会談 参院選などめぐり意見交わす]] ■ 5月11日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051100155&g=flash|【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c326a799b3f2b1ffc54a4742559ca818c8644f3d|石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で]] ■ 5月12日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/35b362de7401eba855ea49915adfb13fa3f5b7b7|【速報】石破首相 消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/033a13c6b78b581bdbffe333a3996dd6930573c4|石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/91fe7ea76f82fd1b535aa6e147c5c042d3b4e4bc|石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」…参院選前の大衆迎合的な発言に戒め]] ■ 5月14日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025051300933&g=pol|日本政府、米中合意に安堵と焦り 「漁夫の利」得られず]] ■ 5月19日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f4f1f92ba25b21a2970595c97f0c20d3f0a37ce2|石破首相 消費減税に伴う社会保障費への国債充当「好ましくない」日本の財政は「ギリシャよりよくない」と強調]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f47e117fff8745ed9cf63e63267c48fd85c8fb|「寝るのも仕事と言われるが」 石破首相、睡眠不足で愚痴]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/AST5M3CH1T5MUTFK01KM.html|首相、江藤農水相を叱責「大変不適切だ」 反省促し、続投させる考え]] ■ 5月21日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250521/k10014811761000.html|辞表提出の江藤農相の後任に小泉進次郎氏起用の意向 石破首相]] ■ 5月24日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250524-RFV23GYNN5LTJMUGZTZG2SU36A/|石破首相、米価下落に「補填あっていい」 連立枠組み拡大の条件は外交、安保などの一致]] ■ 6月1日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250601/k10014822871000.html|石破首相 関税措置 “日米合意へ最優先かつ全力で交渉を”指示]] ■ 6月2日 [[+tab|https://www.tokyo-np.co.jp/article/409038|【独自】政府、財源なき減税否定 骨太方針原案、消費税念頭か]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c3096eb592ed4e518750b655c05837d6b192d8d1|内閣不信任案なら解散検討 首相、森山氏と方針共有 立憲の動き牽制]] ■ 6月7日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250607-OYT1T50116/|石破首相「群馬と聞くと、怖い人たくさんいそう」…「差別という意識は全くない」と釈明]] ■ 6月11日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7d94761508c124096f0ba9105f9aea79c9e1c9|全国民に2万円、住民税非課税世帯に2万円上乗せ 与党の給付案判明]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/faaed54f8041f75f5ad4ef5b6dcb2fa056b584dc|石破首相が怒声「侮辱はやめていただきたい!」 国会党首討論が閉会直前ヒートアップ 玉木代表「選挙の時は現金配るの?」に→「血税ばら撒く?」「考えたこと1度!もない!」]] ■ 6月15日 [[+tab|https://www.zakzak.co.jp/article/20250615-JUWENTXUEJF6ZADWGTVRWQ2LJ4/|2万円給付の衝撃根拠「庶民の食費は年25万円」に批判続出でネット炎上中]] ■ 6月16日 [[+tab|https://news.ntv.co.jp/category/politics/36152b6b66f04c9fa9f970f595f59214|石破首相「給付」苦渋の決断の“裏側”を緊急取材]] ■ 6月19日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0c41289d2f6263812f6c1d82a3c6aba22084abdf|石破首相、外交での所作また物議 G7サミットで促される前に着席、1人ポツンと座る姿も]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250619/k10014839161000.html|立民 野田代表 内閣不信任案の提出見送り表明]] ■ 6月21日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0927862f8b6bfba14d3815818819bfba81120d1c|首相、最終日に初の都議選応援 コメ価格「下げていく」と訴え]] ■ 6月22日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250622-OYT1T50090/|石破首相、イラン攻撃を支持するかどうか明言避ける…米国への配慮で対応に苦慮]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250622-OYT1T50135/|石破首相「イランの核兵器保有は許されないという立場は一貫」…NSC4大臣会合後に強調]] ■ 6月23日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f14efe6ef7b7931617b30c0faa2a321d3321113b|「非常に厳しい審判」都議選結果に石破総理 自民議席は過去最低]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/534bbd0bc44d32de223274a75015b1c838a6db09|【速報】石破首相が24日からの外遊を急きょとりやめ NATO首脳会議への出席見送り 関係国の事情か]] ■ 6月24日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/de27081813cadd0a3800eeb7c8ec41fbb22e7c5f|3連休のど真ん中で参院選、選管から愚痴「他の日程だったら…」]] ■ 6月28日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c402ba4554c861771fdbd22098ac0893717044c6|【速報】石破首相 消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4810f862d29b438060941db5e6a2b5936a800499|石破首相の「消費減税は金持ちほど恩恵」発言にネット紛糾「詭弁オブ詭弁」「消費税を理解してない典型」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250628/k10014847251000.html|石破首相 自民 全国幹事長会議で参院選勝利に向け結束呼びかけ]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250628-IPQLBMVMORJE3IORIMOXPBA32E/?outputType=theme_election2025|自民、参院選へ地方に危機感 石破首相「自公政権継続を」 保守層離れ、新興政党に警戒も]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/621d2566504de19973ab885898b3080b0bd7000d|石破首相、地方遊説スタート…消費税減税には「政治家はその時だけうければいいのではない」]] ■ 6月29日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/b8ce6126297d4fc8371e41898c7828ab821df1c3|安倍氏の遺志継承し改憲目指すと首相]] ■ 7月1日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e0f353174d0edba13fb8d648fcfca4dff7633de9|【速報】石破首相 コメ今年産から増産すると表明「新たなコメ政策に転換する」 価格抑制「成果表れている。手を緩めず」と強調]] 今年の田植えはほとんど終わっている。 ■ 7月2日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3f8223f9a8d65418a8951710de5b38b1973f540c|石破首相、米国車の輸入拡大へ関税交渉で「議論する」-対日赤字削減]] ■ 7月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f5124520bc18815557e469396823bd034cdbab72|外国人受け入れ 石破首相「七面倒くさい日本語、習慣は政府の負担ででも習得してもらう」 「移民」と日本人]] [[+tab|http://totalnewsjp.com/2025/07/03/ishiba-479/|石破茂の日本ヘイト発言「七面倒くさい日本語、習慣」、保守、参政、立民各党が一斉批判/ネットは最大級の激怒]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d4ad085426c4fe5c6ccb1651791b602c0f3c95d6|保守票分散「致命傷になりかねない」 自民、1人区で参政党の台頭警戒「秘策なし」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/970e0387f268af66861eeb5eb00bda66f0393919|2万円給付「今年中に」 石破首相、バラマキ否定【25参院選】]] ■ 7月4日 [[+tab|https://online.logi-biz.com/123788/|「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示]] ■ 7月5日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/ce679021ac572343127c349412c9e2be65b7c83b|首相、消費税減税を重ねて否定]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0538G0V00C25A7000000/|首相、外国人に「役割果たしてもらうのが大事」 埼玉県川口市の演説]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/32213f5631f544d85d7165584210032adcde82a3|石破首相「舐めない方がいいですよ」キリトリ動画が“恫喝”の勘違い拡散、終始苛立ちのTV討論]] ■ 7月6日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250706-2R5DOQB6AJARHEQZJL3NOYAFDQ/?outputType=theme_election2025|石破首相の川口演説、外国人問題は6番目 市民ら「ルールを守らせると言ってほしかった」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3e5d62cc35af8c62fb59601b92906380c5f220ad|石破首相が甲府で応援演説 消費税減税を否定、給付金の必要性強調]] ■ 7月7日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/8ea7d0c292af4013f238e774bdc534d53748b3b9|石破茂首相、SNS投稿のチャーシューたっぷりラーメンがなぜか物議に...呆れ声も]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/a9cf446be1251a98cea67da9623523e0ffcba55b|石破首相、8日奈良入り 安倍氏命日に合わせ【25参院選】]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/27da991d63da441f16ed946f185a50ddfab8f9ed|萩生田氏、石破政権に苦言 「国民の支持得られず」]] ■ 7月8日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4e76d4b2e2e6663325cdf51679ac2bcd5352a22b|【速報】安倍元首相銃撃から3年 石破首相が慰霊碑に献花「卑劣な犯行、暴力許されるものではない」]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250708-OYT1T50043/|トランプ関税の書簡、石破首相が公表…「30%や35%ではなく事実上協議の期限を延長するもの」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/51b512f4bd2a19f3c0c78d5e2f7791e57cc7ffe9|外国人対応への「司令塔」組織設置へ 石破総理が表明 外国人による犯罪・制度の不適切利用は参院選でも争点に]] ■ 7月9日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/6606775bc17013694a9071a18bab6bab8496c4bb|「北方領土除けば日本一」 首相、長崎の海岸線巡り]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/70b61badf898b2f72fdbd833179b00ac35327959|首相「なめられてたまるか」 対米関税交渉で強調]] ■ 7月10日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/682444735f480b7a617f99e244208ed2d31dec43|米国依存から自立する努力必要と石破首相]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5b86e0f27f1df51e5431638f682f5201962c2b6b|「助けてください」石破首相、自民逆風に悲壮感 「当落線上」公明も背水の陣の真っただ中]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7c2f888d1ae3df67cc37ac18f82927efd08be7a1|石破首相は「もう疲れたよ、本当に」と周辺に漏らした…自民支持層の5割に見放された自公政権の結末]] ■ 7月11日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d2db885e07c77d139bd70f442cf70eda4786f6b4|「侮ってもらっては」トレンド入り、石破首相の発言に「同盟国に対して…」「国民を侮ってもらっては」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/27265ca7289917db7dca412118e05837d60cc4d4|「現金給付は1回に限らず」急上昇でトレンド入り!石破首相示唆に「では4万円を」「バラマキの…」]] ■ 7月12日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/fd0c75e61a8e735da91b22751b4acac26f868c4e|石破首相が名古屋で街頭演説 野党が掲げる消費税減税を批判「今さえ良ければいい」政治では「国が滅びる」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/635d5acb8c5ac0d01a8e1169434b8457c488c418|「どの口がw」「おま言う」→石破首相「国が滅びる」演説がトレンド騒ぎの何故? 「巨大ブーメラン」「ここまで美しいブーメランは初めて」「説得力ある」]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250712-KR22AR4UAJL5ZG5SLVFXAHMAYQ/|石破首相「ルビオ氏来日、外相と会談」と発言、その後に官邸側が撤回「事実はない」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f5889a84cc9728abb1d6edc1d9e4a7d51e24abfc|首相、立民と共産に国を任せられないと批判]] ■ 7月15日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/a1885732baf9d149aafffe819d83d11f44892914|自民ポスターの石破首相の顔写真、候補者のビラで隠される 「選挙の顔」も応援演説少なめ]] ■ 7月16日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c025b1bc241b1eed5a5ce8258c30403d99b57997|石破首相の演説に抗議の不参加 大阪入りに反発の青山府連会長「積み上げた票崩される」]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1664Z0W5A710C2000000/|石破首相、戦後80年「憲法改正しよう」 参院選応援で言及]] ■ 7月17日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250717-SA7REYN4LVHIBFXXWQJWFAOYQA/?outputType=theme_election2025|石破首相の奈良市演説 動員かかるも100人拒否か 候補も不在「陣営の士気下げる」の声]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071700832&g=pol|石破首相遊説、長崎1カ所のみ 参院選応援「拒否」の陣営も【25参院選】]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/50fe64e323ea0f8df41b63670be52cdaeab4d32e|石破茂首相 党首討論後もイライラ連発 太田光の直撃にキレ気味「だから!」「分かりませんって!」]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025071700653&g=pol|内閣支持20.8%、発足後最低 不支持55.0%―時事世論調査]] ■ 7月18日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250718/k10014867551000.html|米財務長官 “必ずいい合意できる” 石破首相と会談]] ■ 7月19日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/571c8a098da8c94752f804f517b5dd201b075fee|迅速な現金給付、政治の責任と首相]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b2b3b105b6d7cf70626e550219476f9a223204|石破首相「仙台に防災拠点」]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250719-RGUZVMEU4JJS3HQQB33O3HVDCY/?outputType=theme_election2025|石破首相が消費減税批判「責任持たない政策は政策といわない」 東京・蒲田で最後の訴え]] ■ 7月20日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c349c32ffd22745b646545a137d70e560084af02|石破首相、教会で礼拝]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2163e6d2e4ca6daae8fdf858d565eea1d538be|【参院選速報】自民党内から石破総理退陣論強まる 麻生氏は周囲に「続投は認めない」]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250720-54QDXHIZHVKHVCQYIXNTU5YV3Q/?outputType=theme_election2025|「石破首相は辞めない」政権幹部、開票前に語る 比較第一党として政権継続の意向]] [[+tab|https://www.47news.jp/12891929.html|【速報】公明代表、石破首相の続投支持]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/30379d7ba65844c39ddd53d7ad150024a643b246|【速報】立憲・長妻代表代行「大連立は一切無い、あり得ない」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd34784fd1d272920e3a87d6efc9293f6f4b8f1|現金給付「理解得られず」 石破首相、淡々と敗因分析]] ■ 7月21日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250720/k10014867361000.html|参議院選挙 自民・公明 過半数割れ【各党の獲得議席 全確定】]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/ace59e9b2166683dc49f23aca69b1027d58fba4a|【参院選】自民・西田昌司さん、石破首相に退陣要求 続投意向「意味不明だ」 京都で再選果たし]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f7dd55b759e334586f97b37ec677e7f5eedc506d|自民大阪府連会長が辞任へ 「首相辞めるべき」批判も]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/d58aa05588dd1c1e6b4d3fa3a8488ece86bc4482|森山幹事長らも続投させる意向 石破首相、臨時役員会で総括へ]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072000461&g=pol|続投宣言も政局流動化 自民内、強まる「石破降ろし」【25参院選】]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/463a26348033bdf00a530497aad9902b5be0181c|田崎史郎氏 石破首相の進退、続投は「党内の理解はほとんど…昨夜、自民党の議員数人と話したんですが…」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/bb175dc44ac2d21223abe541cc9297e1727b51d0|石破首相、2007年参院選敗北時の「安倍氏続投」批判を釈明]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250721/k10014869741000.html|自民党総裁 石破首相が続投表明 “野党との合意形成図る”]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250721-ECUUYMGGIJDRTPM4B5TUXOYETM/?outputType=theme_election2025|「自らのこと考えて判断してない。国家、国民のため」石破首相、大敗でも続投の理由説明]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250721/k00/00m/010/232000c|石破首相「大戦の日本軍死者、6割が病死や餓死」 ラジオで言及]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250721-PYA3VJF36FPLPH3WY5KSJMUMFQ/?outputType=theme_election2025|「石破さんじゃなければ…」27年ぶり議席逃した大阪自民が恨み節 独自路線で党本部と溝]] ■ 7月22日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250722-OYT1T50004/|続投表明の首相に自民党内で辞任要求相次ぐ…「居座り続けるならリコール規定使うべき」の声も]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c51cecb2ef5866d0d78a7bdcfeba2926a17b28a4|首相続投表明に反発 石川県内自民国会議員動く 「辞めさせろ」高市氏擁立へ 「変わらねば」岸田氏と接触]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/16a27c1384b3b0067cef1d1e856ef9758e6a93a6|「比較第一党に胸張るな」 小泉氏、石破首相に反省要求]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2233C0S5A720C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1753158795|国民民主・玉木代表「政権延命させる理由ない」 不信任案提出なら]] [[+tab|https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000441167.html|石破退陣論高まる 一部からは「下野すべき」との声 ポスト石破の動きも活発]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/04cbbca0ea499a6a81d0f584116d4386d1cb4fd7|石破首相の「リコール」や両院議員総会開催を求め、自民議員が署名集めを検討]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/68d30ec1139f2a09ecb3daf5978cab6b00a63534|閣内からも首相に退陣要求]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/25e783a0554ed7bb6bca6c0392051cc838226299|石破氏、岸田・菅・麻生氏と面会調整 現旧首相集まれば異例の会合に]] ■ 7月23日 [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250723/k00/00m/010/057000c|石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014871861000.html|日米で合意 相互関税15% 自動車関税も15%【詳しく】]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250723/k10014872251000.html|石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談]] ■ 7月24日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4a79bdd8adc4911dd2d0283b8fa67612fd56e591|<独自>麻生氏「石破自民では選挙勝てない」首相に進退迫る 岸田氏同調、菅氏分裂危機感]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/b0118a95f65080a7fb8ddd1a04e4636a7ef4ec45|「首相退陣」で情報錯綜 本社記者永田町ルポ 県国会議員、事実確認に追われ]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250724-AT7TVNBSSVJMNFWCDE3B4BBQIY/?outputType=theme_election2025|首相経験者「俺たちが続投を認めたみたいじゃないか」 石破氏「進退の話なかった」で齟齬]] ■ 7月25日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250725/k10014873831000.html|石破首相続投意向 責任問う「両院議員総会」求める動き拡大]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9210377ee95e59251d102b8a2804c099f73aae|与野党に関税合意報告 石破首相「日米共同文書の予定なし」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd5451226e28aa5845467b11ff104168a0e0d0f|【中継】「署名した奴は誰だ?」と幹部から脅しも…“石破おろし”自民党内で両院議員総会求める署名集めヤマ場 新たに高市前経済安保相も署名]] [[+tab|https://www.asahi.com/articles/AST7T3FQBT7TUTFK01DM.html|「誰が自民を駄目にした」世論頼みの首相、旧安倍派を逆手に打開狙う]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072500899&g=pol|「石破降ろし」へ、署名集まる 狭まる包囲網、首相なお続投意欲―自民]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0d9b8a835f1718ee9148e9745a4ce023315405e4|首相、続投に重ねて意欲]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e30d3f73fb129d330e335dde97bb315edd85adcc|「石破辞めるな! 石破負けるな! 石破粘れ! 民主主義を守れ!」…“激励デモ”を現場直撃 デモ参加者が自民党支持者では「ない」理由とは?]] ■ 7月26日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014874831000.html|石破首相 党内で辞任圧力強める動き続く 週明け以降も混乱か]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250726-OYT1T50000/|石破首相に「けじめ」要求、自民党や政府内に広がる…署名集めに政務三役も公然と参加]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/83c5d8a99cb7df2aba32a67fac225ec248111e02|森山幹事長が「石破降ろし」けん制…自民内で進む署名集めに「どういう内容の署名か確認必要」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f36c87442967c114bf6aa1b1a5167eeb98742f08|「石破さんが安全」「リベラル支持」「過去一番」党外で首相評価続々 反安倍氏の顔ぶれも]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/73d12126d851c9ec05436c415d3f5c7589ab769f|“石破おろし”地方の声は? 支持は鳥取のみ…「見放すなんてことしない」 “ポスト石破”の動き続々]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014875271000.html|石破首相「私心持たず国の将来のために自分を滅してやる」]] ■ 7月28日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/f291b698655a571bf8ad7ca0e691c610f9a4218a|選挙で3連敗の責任を問われている「石破茂」…総理大臣を続けるために取ろうとしている「最終手段」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250728/k10014876601000.html|石破首相 続投に重ねて意欲 自民党両院議員懇談会の終了後]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072800970&g=flash|【速報】自民党の笹川農水副大臣は記者団に、両院議員総会の開催を求める署名を、29日以降に提出する考えを示した]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28ALH0Y5A720C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1753706655|自民・両院議員総会、開催の方向で協議 森山幹事長]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA28B5Q0Y5A720C2000000/|石破首相、戦後80年のメッセージ発出「適切に判断」]] [[+tab|https://tweetsoku.news/2025/07/28/%e3%80%90%e6%b5%9c%e7%94%b0%e8%81%a1%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%80%8c%e7%9f%b3%e7%a0%b4%e7%b7%8f%e7%90%86%e3%81%af%e3%80%81%e5%8c%97%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e8%a8%aa%e5%95%8f%e3%81%a7%e3%80%8c%e5%a5%b3%e3%80%81/|【浜田聡議員「石破総理は、北朝鮮訪問で「女、女」と要求」】石破茂 内閣総理大臣の過去の北朝鮮訪問 及び 接待疑惑に関する質問主意書]] [[+tab|https://www.youtube.com/watch?v=EY5ZwhRpXGg|【動画】【特大ブーメラン】「選挙をなめないでください」安倍政権・菅民主党政権に退陣迫る“石破発言録”「政治は結果責任」|ABEMA的ニュースショー]] ■ 7月29日 [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA291BA0Z20C25A7000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1753767207|石破首相、自民党の両院議員総会「逃げずに説明する」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4e191f82ba69b776f9d05e2fe9686eacce854c28|「石破首相が『80年談話』出せば自民党終わる」安倍元首相のブレーン、本田悦朗氏断じる]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/2ab779e5de7407628e3cd07e72698408704ed8ad|石破首相の戦後80年談話は「不要」安倍元首相が“言及済み” 西村元経済産業相「無用な混乱招く」と見解 ]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072900743&g=pol|旧安倍派4幹部、退陣要求で一致 世耕氏明かす]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025072901098&g=pol|石破首相、足の痛み訴える 医務室で湿布]] ■ 7月30日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/ed561902afa79cbfd1cd3cf3888f478a03e36d62|【速報】石破総理「人命第一の方針で被害防止に取り組む」など3点指示 カムチャッカ半島付近地震]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/92ef7ec7a397d07723c724d29f82af9890270ed3|自民、7日か8日に両院議員総会開催へ 石破首相の進退説明など焦点]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e5af0520a6f727435332b6ea3cfd64e2a2cdf351|首相、関係発展呼びかけ 韓国外相と面会]] ■ 7月31日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4e37c8a5e4cff863ac4b8d75b1f239649845a33c|「権力もてあそんだ者は必ず報いを受ける」居座り批判の石破首相、15年前の国会質問]] ■ 8月1日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/aad71990ce25031cd639b50e5e43e7c96b1dda23|石破首相が津波警報発令中に「心温まる」と呑気投稿に国民激怒「大変な時に何をしてるの?」]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250801-WHC62YUJBNDXLI56OEMQDFARIQ/?outputType=theme_election2025|「石破首相は寝ていた」自民・青山繁晴氏 両院議員懇談会 発言者のうち38人が退陣要求]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080100533&g=pol|内閣不信任案提出「秋でもいい」 野田立民代表]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/ddb5755257afad748dc3f0866a3bb7ccf6f13d01|側近・赤沢亮正大臣、石破茂総理は「神から与えられた使命を果たしたいという思い」]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e1c3dc32f67906ffbcfd655500bfdcb5a8c94914|石破首相の戦後80年メッセージ文書 終戦の日も9月2日も見送りへ]] ■ 8月2日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/421a8e03c1de74e07ce51fcc0060b58effd7cc09|石破首相続投はプライドの問題?「歴史の教科書にどう書かれるか」元官僚が推察]] ■ 8月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dd072bcac1c444f088aa109c94c82305325976|石破首相、議員総会で進退説明を 小林鷹之氏]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/76fbce5869c4fee0e56d6a94fb5c870235a95527|石破茂首相「新聞を信じてはいけません」元日テレ記者がコメント紹介「メディアと対決状況に…」]] ■ 8月4日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080400246&g=pol|戦後80年見解発信に意欲 石破首相]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebbf26627f4569820665ca3327ad1313a35488d|国民・玉木代表「いつまで続投?」石破首相の進退めぐり…「いつまでかは断定できない」石破首相は当面の続投強調 衆院予算委集中]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/8618844dafaf96088e4d58183314d665c86d1e9e|“トランプ大統領は普通の人ではない” 石破総理「デメリットの方が大きい」 日米関税交渉の合意文書は不要との考え示す]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/8b56dda769dd274c516ac44e2cafa876e1f4fb2d|石破首相が野村克也氏名言「勝ちに不思議の勝ちあり。負けに不思議の負けなし」引用で参院選言及]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7339e7954c059939badef2adb41e9f6d9847c1f1|石破茂首相の妻佳子さん語る、夫の第一印象は「個性的」大学時代の服装は…NHKインタビューに]] ■ 8月5日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/dbd69ad27935fb9d99ba07354b330170c708f2db|自民党の大物OBも嘆き節…選挙で惨敗しても「責任を果たしたい」という石破政権の退陣"Xデー"]] ■ 8月6日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5c1e1d5d325fc4da36a5c875fc1f2de2a97c3e6a|石破首相、持論貫徹不透明 コメ増産に農林族反発]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20250806/4000030622.html|石破首相 非核三原則堅持しつつ「拡大抑止」信頼性向上へ検討]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/c8fdbef324cb367005de6bbfede409da5959ca9f|へずまりゅう氏「石破さん平和記念式典で寝るとはどういうことですか?」“目を閉じ映像”に私見]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250806/k10014886211000.html|石破首相 続投の意向重ねて示す 政策課題に切れ目なく対応必要]] ■ 8月7日 [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250807/k00/00m/010/290000c|関税食い違い「不信任に値する」 立憲・野田氏、国民・玉木氏が批判]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250807/k10014888001000.html|石破首相 関税 “合意内容確認し大統領令修正強く求めている”]] [[+tab|https://www.47news.jp/12983734.html|関税発動、首相責任の追及必至 政府「米国側のミス」と強調]] [[+tab|https://mainichi.jp/articles/20250807/k00/00m/010/266000c|自民保守系グループ、石破首相の即時辞任求める 衆参75人が賛同]] ■ 8月8日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250808/k10014888231000.html|石破首相“続投の意向” 参院選の敗北受けた総会終わる]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e667bef941d01708443c11b8afc4d37c030bee70|石破おろし両院議員総会→1時間後に突然「一気にステージ変わった」臨時総裁選が議題に 「石破総理は非常に不満そう」青山議員が読テレ出演し明かす]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/1b6377703745cc02ac7e70c31c6cf51c236e1071|首相、靖国参拝見送りへ 小泉農相「適切に判断」]] ■ 8月9日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5b42550421164c130b121deb0df60890c0e25e7a|政府・与党が掲げた「一律2万円」給付金に総理周辺は「実現は難しい」…4人家族で最大16万円が自民大敗で霧消]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250809/k10014889151000.html|自民 総裁選管理委 国会議員の意思確認方法 検討本格化の方針]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250809/k10014889541000.html|【全文】石破首相 “長崎を最後の被爆地に” 決意示す]] [[+tab|https://www.jiji.com/jc/article?k=2025080900308&g=flash|【速報】石破首相は参院選大敗を受けた自身の責任について「両院議員総会での意見や総括を踏まえ、適切に考えたい」と述べた]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/02f760a70f68d0b84dc6d006d33240b801474134|石破首相 自民総会で何度も発言求められるも→応じない場面 突然「臨時総裁選」が議題に 青山議員明かす「総理は非常に不満そう」 読テレ「ten.」]] ■ 8月12日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250812/k10014892511000.html|石破首相 イージス艦事故遺族を弔問 総理大臣就任後は初めて]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250812-GTK67T6YRNM2TKEN2YLJ6Q4ZBA/|石破首相がつかの間の夏休み 13、14日は公務なく読書か 15日は全国戦没者追悼式]] ■ 8月13日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250813-VFZY4UPXRJIE5OQNMKK5CUOZKI/|自民総裁選、石破首相が出馬なら支援 最側近の赤沢再生相がテレビ番組で強調]] ■ 8月14日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250814/k10014893731000.html|石破首相 韓国大統領と首脳会談へ 政権浮揚の糸口探りたい考え]] ■ 8月15日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250815-OYT1T50002/|「石破降ろし」へ活発化する自民党内の旧派閥、執行部への圧力強める…「信頼失う」と警戒感も]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3b63c91e003d1794318158fccb1325998c5f8a|戦後80年で石破首相「戦争の反省と教訓深く胸に刻む。不戦の誓い世代を超えて継承」戦没者追悼式式辞【全文】]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/4845e407fe394c4aa31011888518e05608a72d96|石破首相、戦後80年の談話出さず 個人の「見解」を別日で検討]] ■ 8月16日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250816-BPHT7LBIRZKBNNVZ3XE53IB4ZE/|「この国を滅ぼしたくない」石破首相の変わらぬ続投意思 背景にポピュリズムへの対抗心]] ■ 8月18日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250818-VE7B7KJVIZDIHL6ZD6U22UPJYU/|政府「日本をスパイ天国だと考えてない」山本太郎氏の質問主意書に 「取り締まり徹底で」]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1886L0Y5A810C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1755515607|石破首相「ウクライナが関わる形が重要」 ロシアの侵略巡る停戦議論]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250818/k10014897081000.html|石破首相 ドイツ外相と面会 “国際情勢についても緊密に連携”]] ■ 8月19日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897101000.html|日本からアフリカへの資金投入 3年間で300億ドル規模を上回る]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897611000.html|石破首相 “ウクライナの「安全の保証」法律など踏まえ検討”]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250819/k10014897911000.html|石破首相 “ワクチン普及の国際団体に5億5000万ドル拠出へ”]] ■ 8月20日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250819-OYT1T50251/|石破首相が「きれいに身を引ける」タイミングは…総裁選前倒し判断に向け自民選管始動、退陣表明へ圧力強まる]] ■ 8月21日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250821-BLIG5JAVVNNMHF43XKL4DN3ZCE/|インドに10年間10兆円民間投資、石破首相とモディ首相の首脳会談で確認へ 今月下旬]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/57378d9b3312499cb4d864dffb62054abb433db2|ネット大荒れ「脅しだろ」「正々堂々名前出してやれ」石破おろし→総裁選要求したら氏名公表案に賛否殺到「いい踏み絵だw」「記名怖いなら自民終わり」「反対側も分かる」「悪知恵」]] ■ 8月22日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3713c792576b5f3fa8e8f27e0910ae264015066b|「日本の利益だけ考えては…」石破首相、アフリカとの新経済圏構想を提唱 中国念頭か]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/2a53e351601db3e5b530f01226bf957646e210d6|「あまり楽しいことはない」石破総理、アフリカ開発会議の晩さん会で愚痴こぼす]] [[+tab|https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-22/T1D6RQGOT0JL00|【コラム】日本の政治、石破氏辞めなくてもすでに空洞化-リーディー]] ■ 8月23日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250823/k10014901781000.html|日韓両政府 “両国関係を未来志向で安定的に発展” 共同文書]] ■ 8月24日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250824-JIQGOQRJNFPILLFNUTTCZZAFM4/|石破首相、李大統領の自叙伝にサインもらう 特製カレーでおもてなし…日韓首脳会談舞台裏]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250824/k10014902251000.html|石破首相 小泉元首相らと会談 政権運営や外交方針で意見交換]] ■ 8月25日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/9cfacee0cd5aa09d951dbf88d1be72f63e843415|「私以外に誰がこの難局を乗り切れるのか」石破総理が選挙に惨敗しても「引責辞任」をしない衝撃の理由]] ■ 8月26日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250826/k10014903941000.html|石破首相 スタートアップ企業の支援を強調]] ■ 8月27日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904861000.html|核兵器禁止条約再検討会議オブザーバー参加要請で首相“検討”]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250827/k10014904481000.html|自民 臨時総裁選 選挙の実施求める議員の名前を公表へ]] ■ 8月28日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/e852ad267847ad94dd2f33d0d2f20b447539df68|自民参院選総括、石破首相の責任言及を回避]] [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250828-OYT1T50184/|自民総裁選の前倒し賛同、政府内で「同調者が続く展開が起こり得る」…副大臣「やらないと党終わる」]] ■ 8月30日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/db473063cf001b227fb4d473548935de8c13c419|石破首相は「元々揉め事から逃げようとする性格」「ドタキャン3回」参院選で落選の『ヒゲの隊長』過去引き合いに怒り収まらず]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/790ed917230e9116c32510ca3c4a4f48b03f0b3c|インド導入予定の日本の新幹線技術アピールか…“鉄道ファン”石破首相がインドのモディ首相と東北新幹線に同乗「乗ってる人がみんな友達になる」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250830/k10014908331000.html|国民 玉木代表 自民党内の動きに対し”早く不確実性の払拭を”]] ■ 8月31日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/84ace2124144b011e50700d4fafd3fa4e8c15b3d|官邸前で「石破辞めろデモ」 有権者も二分する形に 自民党内では“総裁選前倒し”めぐる動きが活発化]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/898635ecbc5bc97eda848cee73d248931332611b|石破首相、足痛め病院で受診 約1時間滞在、痛み止めなど処方]] ■ 9月2日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7ec97a81ec53259af24ba866bf96b449fcb120f2|「このまま行けばあらゆることが詰んでいく」 自民・麻生最高顧問が周辺に漏らした言葉]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250902/k10014910151000.html|石破首相 能登半島復旧・復興に向け 公費解体原則来月末までに]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0246X0S5A900C2000000/?n_cid=SNSTW006&n_tw=1756794507|石破首相「地位にしがみつくつもりない」 自民両院総会あいさつ全文]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250902/k10014910671000.html|自民 森山幹事長 “退任し進退を石破首相に預ける”]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/7ad88de077de1bc008599eda8025fe97e07c018f|石破首相が当面続投の意向表明「しかるべき時期に責任判断するが、まず国民がやってもらいたいことに全力尽くす」]] ■ 9月3日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/2c287b24383b524bafdef67a094cc5c62b38e102|「石破総理は何を考えているのか分からない」 森山幹事長が周囲に明かす 「直接、慰留の要請をしていない」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250903/k10014911031000.html|臨時総裁選是非問う手続き開始 石破首相“辞任申し出預かる”]] [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250903-U2OZKB32HJCQNJMDXU4I2KOKXA/|岩屋毅外相「リーダーとしての最適任者、石破首相以外ない」総裁選の前倒し「必要ない」]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250903/k10014911671000.html|自民 麻生最高顧問 臨時総裁選実施求める考え表明]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/416ce2ccb6b74ae636b2845875605b1924f47fb3|首相、週内にも経済対策指示検討 現金給付の所得制限案]] ■ 9月4日 [[+tab|https://www.sankei.com/article/20250904-EY3XJPFDWVO73KM3GPHQJ3Q57Y/|自民総裁選の前倒し「必要ない」 赤沢亮正経済再生担当相が明言 相互関税協議で訪米前に]] ■ 9月5日 [[+tab|https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250904-OYT1T50218/|石破首相、衆院解散を本格検討も実現にハードル…「居座り」批判への対抗手段狭まる]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914631000.html|石破首相 物価高対策 “ことし秋に経済対策策定を”]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014914741000.html|石破首相 日本に来るインド研究者らの支援通じ 産業人材育成を]] [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250905/k10014913761000.html|自民 臨時総裁選 党内で是非についての立場の違い鮮明に]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/0a1acf0647c1fa1ebfd6f94deffe99054fef62e0|石破首相への“花道退陣”意見に岩屋氏反論 関税対策は「ここから」]] [[+tab|https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA0596U0V00C25A9000000/|石破茂首相、岩屋外相ら側近と会食 総裁選前倒し対応議論か]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/8574e6d4f186ef715301b2d609b4cd0e44705d5f|自民総裁選、賛成は120人超 未定4割、反対50人弱に]] ■ 9月6日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/470676f1dcc97f2eb7995a32db59e80035a8c00c|石破首相が菅氏、小泉氏と会談 党内情勢巡り意見交換か]] ■ 9月7日 [[+tab|https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250907/k10014915751000.html|石破首相 辞任する意向固める 今夜6時から会見へ]] [[+tab|https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1205114.html|石破首相辞任表明で小泉農相「自分から打診」 深夜3者会談の内実明かす]] ■ 9月8日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5846a9b27f3557dcb0e9eb39193638cfb3052e1e|トランプ大統領「知らない」“石破首相が辞任の意向を表明”記者団から問われ]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/5df25d730ba6054fa310f8bc51df758c816cbb12|解散構想に菅氏怒り、石破首相へ直接電話…辞任決断きっかけの三者会談、背景が明らかに]] [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/3b62e5f658a4179f0b0e9f0389ee1b998f2568e1|〈石破首相辞任〉「私がリーダーシップ発揮してどうすんの?」記者にボヤいた「らしさ」を失った言葉…「結局勝負師ではなかったんだよ」〈永田町はポスト石破レースへ〉]] ■ 9月10日 [[+tab|https://www.jiji.com/jc/v8?id=20250910kaisetsuiin184|解散か辞任か、揺れた石破首相◆続投断念の舞台裏を探る【解説委員室から】]] [[+tab|https://www.tokyo-np.co.jp/article/434961|残り1カ月の石破首相に「やりたいことガンガンやって!」 社民・福島瑞穂党首「最後っ屁で戦後80年談話を」]] ■ 9月11日 [[+tab|https://news.yahoo.co.jp/articles/9318c85a4459c20c221cda101e3b6dd661dea254|石破首相、戦後80年見解を在任中に発表へ 発信に強いこだわり]]